第16回日韓親善NTTDoCoMo九州カップ アリランレース参加スナップ  (2/7)



回航編-2-



2003年5月1日 第四日目-1-

機帆走7Knで上対馬をかわし、朝鮮海峡を渡り50マイル先の釜山を目指します
夜明け前の薄明かりの中で先を急ぐ本部艇、
シャッチガリベルテ(OSEANIS39)
朝鮮海峡から上がる旭日
大韓民国国旗と検疫旗をセットします
朝6時いよいよ陸地がはっきりしてきました
アジアのハブ港釜山に向かう本船が増えてきました
朝霞の向こうは釜山広域市
2年前を思い出しながら釜山にアプローチする大林さん(奥)と山田さん
釜山港入り口の奇岩、五六島を通過します
釜山港を通過し海雲台の手前にあるオリンピックハーバーを目指します
橋の右側からハーバーへアプローチします
2年前にはまだこの橋はなかったそうです
赤灯が見えます
ハーバーの近くまでマンション群が押し寄せています
ハーバーには100艇以上のプレジャーボートが舫われています
いよいよ入港です
朝7時15分Bora Bora無事着岸、釜山に着きました!
直行組みの参加艇が10艇以上先着していました
アリランカップの赤い幟を立てています



回航編-1-  HOME  釜山編→