第16回日韓親善NTTDoCoMo九州カップ アリランレース参加スナップ  (6/7)



釜山-福岡レース編 -2-



2003年5月3日 第五日目-3-


12時45分、セールを絞っていよいよアリランレースのスタートです
12時47分、南西の風は12mとさらに上がりジブセールをナンバー1までファーリングします
霧の中を上り一杯、無事全艇スタートしました
一回り大きいディスカバリー1(カタリナ400)を追います
15時30分、上り一杯8Knで快走中
17時30分、ワッチオフの間に風が北西に変わり5mまで落ちてしまいました
霧が晴れ対馬と周囲の艇が見えて来ます
上対馬北東端の山並みです
凪に捉まる直前までは快く走りました
スキッパーの山田さんは風を拾うのに大忙し
凪に捉まっている韓国艇
18時、凪の中、カップラーメンのオヤツとビールでちょっと一息入れました
19時30分、灯台の位置がなかなか変わりません
カームと睡魔と戦っています

2003年5月4日 第六日目-1-

5時半、いまだ風なしの状態で夜の間に10マイルも進めませんでした
ワッチオフの大林さん
9時、微風のなかテーブルを出しての朝食です
昼近くにようやく北西から風が吹き出しました
17時、追っ手7Knで快走中です
18時、玄海島が見えてきました
18時30分、風が少し落ち4Knにペースダウン
ゴールまではあと5マイルを残すのみとなりました
さらに風が落ちてきました
19時、ようやく玄海島の灯台を正横に見ることが出来ました
本部艇にもうすぐゴールとの連絡を入れます
19時20分、風速2mとなり、ゴールがなかなか切れません
マリノアの観覧車が良く見えてはいるんですが、ほとんど風がありません
20時43分26秒、大林オーナーのヘルムでBora Boraゴールしました
オープンクラス19艇中着順12位、修正10位、アリランレース107マイルを無事完走です
21時5分、マリノアに再び舫われたBora Bora、検疫旗を揚げて入国準備です


レース-1-編  HOME  表彰式編→